昨日は、節分
いつの間にか、
全国的に恵方巻き
を食べる日になりました。
大阪が発祥。
海苔業界やコンビニやらが広めたとか。
恵方を向いて恵方巻きを丸かぶりすると、
その年は健康でいられる
そうな。
今年の恵方は西南西。
無言で1本食べきるのが年々しんどくなってきたけど
今年ももぐもぐしました。
↓こちらは、昨日スーパーで見つけた、
ヤマザキの「節分ロール」 です。

ヤマザキのロールケーキが食べたい!とリクエストされ、
スーパーに行くと、さすが節分

いつものロールケーキより細くて長い「節分ロール」が!

今年の恵方のシールもついてました。
298円(税抜)て高いんちゃうの?とも思ったけど、
縁起物?だし、迷わず購入。

切り分けて、恵方を向いて食べました
あっ、丸かぶりはしてません

いつの間にか、
全国的に恵方巻き

大阪が発祥。
海苔業界やコンビニやらが広めたとか。
恵方を向いて恵方巻きを丸かぶりすると、
その年は健康でいられる

今年の恵方は西南西。
無言で1本食べきるのが年々しんどくなってきたけど

今年ももぐもぐしました。
↓こちらは、昨日スーパーで見つけた、
ヤマザキの「節分ロール」 です。

ヤマザキのロールケーキが食べたい!とリクエストされ、
スーパーに行くと、さすが節分


いつものロールケーキより細くて長い「節分ロール」が!

今年の恵方のシールもついてました。
298円(税抜)て高いんちゃうの?とも思ったけど、
縁起物?だし、迷わず購入。

切り分けて、恵方を向いて食べました

あっ、丸かぶりはしてません

![]() ワッフルまるかじり!【恵方巻】「はなまるマーケット」「めざましテレビ」で紹介 くるくるワ... |
この記事のトラックバックURL
http://gakufood.blog78.fc2.com/tb.php/2744-40948d74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック